534回目!

2025.4.26 本日の稽古を終わりにします。

 

「同時多発的」の話。

 

今回は「同時多発的」のお話です。

色んな事に注意しつつ進めていく事も「同時多発的」。

多くの人が同時に何かするのも「同時多発的」。

 

今日の稽古は初心コースと通常稽古でした。

 

日常って、常に「同時多発的」に何かが起きてますよね。

 

いつだって同時並行。

 

普通の日ってなかなかありませんよね。

 

出会いもあれば別れもあったり。

 

いつまでも同じって事はあり得ませんからね。

 

みんな少しずつ変化していきます。

 

ほとんどは良い方向に進んでいますね。

 

一抹の不安も一時の話。

 

動き続けていればいずれ拭われるものが大半です。

 

信じて動いていきましょう。

 

普段の稽古でも「同時多発的」に色んな事が起きています。

 

そりゃあそうだろって話なんですけど。

 

道場生一人一人の目標も違いますしね。

 

その日のコンディションも違います。

 

浮かない表情している子もいますし。

 

めちゃくちゃ元気な子もいる。

 

先週より上手な子もいれば、あれ?ってなる子も…。

 

その諸々を「同時多発的」に受け入れるのは至難ですね。

 

学校の先生や保育士の皆さんには頭が下がります。

 

すごい!!

 

来週には大会を控えているので、そこに向けての最後の追い込み。

 

いつも通りに不安がたくさん…。

 

近くなればなるほど、これでいいのか?って襲い来る不安。

 

これ、毎回ですね。

 

結果は試合が終わってからです。

 

そこまではともかく稽古を積んでもらう。

 

流す涙は嬉しい方で!

 

これ書きながら色々と頭の中でこういう話をしようって考えるんですけど、いっつも上手くまとまりませんね。

 

それもそれで良いという事で。

 

さぁ、次の稽古も頑張りましょう!